1.ナンバーディスプレイアダプタ アロハND5
一般加入電話、ADSL、ISDN、光回線(au やソフトバンクなどの光電話)、IP電話など、一般の家庭用電話機(アナログの電話機)をお使いの場合は、アロハND5というアダプタでCTIシステムがご利用出来ます。旧機種のアロハUSB(販売終了)やアロハND3~ND6も利用可能です。
アロハND5が利用出来るかどうかは、回線の種類ではなく、接続している電話機で決まります。ビジネスフォンではなく、一般の家庭用電話機をお使いで、電話機に番号通知される環境(ナンバーディスプレイ契約を行っている)ならアロハND5が利用出来ます。
アロハND5/ND6では電話機がナンバーディスプレイ対応でも非対応でも使えるようになっています。アロハND4まではどちらかの対応でした。Fullfree を使うと、アロハND5/ND6の電話機設定もパソコンから出来ます。
また、WebシステムやAccessなどで作成された顧客管理システムを既にお持ちの場合は、CTI連携によりCTIの機能を無料で簡単に付加することも可能です。更に、自社利用だけでなく、再販用のモジュールもあります。
ナンバーディスプレイアダプタが必要な方のために、お得なCTIシステム簡単導入キットをご用意しました。アダプタが必要な場合は是非ご利用ください。
尚、オフィスタイプでないNTTひかり電話や、INSメイトV30Slimで使うISDNの場合は、アダプタなしで直接パソコンと接続出来ます。ナンバーディスプレイアダプタは不要です。
アロハシリーズの比較一覧
ナンバーディスプレイアダプタ アロハシリーズには複数の種類があります。各機種の違いをまとめました。Fullfree は下記すべての機種に対応しています。
機種 | 対応電話機 | 付加機能 | 標準価格(税別) |
---|---|---|---|
アロハUSB | ナンバーディスプレイ 非対応電話機 |
- | 販売終了 |
アロハND3 | ナンバーディスプレイ 対応電話機 |
あり | 販売終了 |
アロハND4 | ナンバーディスプレイ 対応電話機 |
- | 販売終了 |
アロハND5(推奨) | 両方OK | - | 39,500円 |
アロハND6 | 両方OK | あり | 40,500円 |
アロハND3、ND6 の付加機能は Fullfree では利用しません。Fullfree で使うには アロハND5 がおすすめです。もし、上記以外の機器を既にお持ちの場合は、機能要望ページより対応して欲しい機器をリクエストして下さい。
2.アダプタの接続
CTIシステム簡単導入キットに付属の Fullfree の CD にアロハND5のドライバソフトが入っています。
まず、ドライバソフト(PL2303_Prolific_DriverInstaller~ で始まるファイル)をインストールしてから、その後、下記のようにアロハND5を接続して下さい。ドライバソフトを先にインストールしたほうがトラブルになりにくいです。
もし、Fullfree の CD をお持ちでない場合は、そのままアロハND5を接続して下さい。ドライバソフトが自動インストールされます。
アロハND5 はUSB給電されるのでACアダプタは不要ですが、念のため使っても構いません。
それと、接続する電話機がナンバーディスプレイ対応か非対応かの設定があります。初期設定は「非対応」です。この設定は Fullfree からでも行えます。尚、電話機を接続せずに使う場合は「非対応」を選択して下さい。
3.接続の確認
正しくドライバソフトのインストールと機器の接続が出来ているか、下記の点を確認して下さい。
- 電話を鳴らすと、電話番号がアロハND5のディスプレイに表示されること。
- デバイスマネージャーの「ポート」に下記どちらかがが表示されていること。
- Prolific PL2303GC USB Serial COM Port
- Prolific USB-to-Serial Comm Port
デバイスマネージャーは、Fullfree の [CTI] →[CTI設定] メニューで表示されるダイアログの [デバイスマネージャーを開く] のボタンからでも開けます。
正しくない場合
デバイスマネージャーの「ポート」に「Please install corresponding PL2303 driver ~」のように表示されたら正しくドライバソフトがインストールされていません。まず、Fullfree を終了し、アロハND5のUSBケーブルをパソコンから引き抜いて下さい。そして、こちらかドライバソフトをダウンロードして、実行して下さい。選択肢が出た場合は「修正」を選んで、パソコンを再起動して下さい。その後、アロハND5のUSBケーブルを接続し、デバイスマネージャーを再度確認して下さい。